fc2ブログ
動物愛護団体「一般社団法人アルマ」が運営するティアハイム(動物保護シェルター)通信です。 ティアハイムのイベントを中心にお知らせします。
| Login |
2012年11月22日 (木) | 編集 |

11月21日
室内エアコン設置工事が終わりました。

朝9時30分に工事業者さんが来て、午後2時30分に完了。


途中、2階の水回りの関係でリフォーム業者さんが来て打ち合わせ。
何もないところに1階から設備(水、電気、給湯、排水など)を持ってくるのは、結構、大変なようです。

我が家も2階に水道設備だけ作っていますが、
2階に保護猫たちの部屋があるので、水道設備があるとお世話にとても便利で助かります。
食器を洗ったり、飲み水を交換したり、トイレなど洗ったり、2階で事足ります。

シャワー室とトイレの予定でしたが、
ユニットバスにしたほうが工事料金含め、かなり安くなりそうなので、
再度、見積もりを依頼しています。


残りの大きな工事は、
2階の水回り、
庭石の撤去、
室内の全窓の二重サッシ

12月中旬のプレオープンまでに、ここまでを済ませたいと思っています。

そろそろゲージや備品の選定、調達に入ります。

引き続き、設立サポーター/運営サポーターへのご支援、どうぞよろしくお願い致します。

新年をセンターで迎えることなく、年末に1頭でもセンターから出してあげたい。
この思いで今、頑張っています。



スポンサーサイト




2012年11月21日 (水) | 編集 |

ティアハイム設立/運営基金へのご協力、ありがとうございます。
早くも二十数名の方々から暖かいメッセージとともに応援をいただいています。

設立スポンサー様のお名前とご寄付については、
11月末で一度集計をしまして、こちらにご報告致します。
領収書はご送金の確認が取れ次第、順次、お送りいたします。

運営基金(賛助会員)につきましては、
12月以降、事務局移転後のご案内になりますので、少しお時間くださいませ。



11月16日~17日
1階の改装工事と照明取付が終わりました。

1階和室のフローリング化と押入撤去
 ここは7畳ほとのスペースですが、押入撤去した場所にゲージを置けます。
 主に中型犬用の保護スペースとなります。

和室改装


1階リビングと廊下のタイルカーペット敷き
 キッチン含めると21畳の広さです
 事務局と来客対応、小型犬の収容スペースも確保予定です。
 犬の足への負担など考慮してカーペット敷きにしています。

リビングのタイルカーペット敷き


先行して照明器具の発注をしておりましたが、
各部屋への取付工事も終わりました。

人が複数いる時間帯は、和室だったスペース~リビング~庭を使って、
出来るだけゆったり過ごさせてあげたいと思っています。

またティアハイムの進捗はこちらでお知らせします。


2012年11月17日 (土) | 編集 |
このたび一般社団法人アルマは
事務局兼シェルターとしてアルマ東京ティアハイムを開設することとなりました。

小規模な都市型シェルターを目指し
現在、開設準備中です。

こちらで
開設準備~プレオープン
イベントのご案内~運営~収容犬猫のシェルターでの様子など、
スタッフが交代でご報告していきたいと思います。

どうぞよろしくお願いします。