fc2ブログ
動物愛護団体「一般社団法人アルマ」が運営するティアハイム(動物保護シェルター)通信です。 ティアハイムのイベントを中心にお知らせします。
| Login |
2012年12月06日 (木) | 編集 |
12月6日(木)ティアハイム準備作業

今日はケイトさんはじめ事務局スタッフ4名(モカ母さん、yukarinさん、ばろんさん、学生のSさん)の他に、役員の小梅さん&あんなさんもお手伝いに来てくださって、スタッフばろんさんの長身のお力も借りながら猫の保護部屋準備。

ティアハイムの2階は倉庫スペースの他に3部屋あり、うち一部屋は猫のためのスペースです。
広さは7.5畳くらい。
猫は5~6頭の収容を予定しています。

D.I.Yよろしく自分たちで作りましょう~と、購入したコルクカーペット貼りからスタートです。
ワイワイ言いながらも思ったよりも簡単にうまく貼れました。

猫部屋のコルクカーペット貼り

このあと猫ゲージと、キャットタワー&キャットウォークを3つ組み立て完成。

完成の写真は後日に改めて。

2階は猫保護スペースの他に、検疫かねて隔離のための部屋とスタッフルームです。
2階の水回りを作る場所の採寸と下見で業者さんが来ました。
ユニットバスの搬入設置は13日の予定です。

内窓工事も午前中に終わりました。
全部屋を二重窓に。
防音、防寒対策が出来ました。


夜、スタッフかゆくっぱさんがトリミングが終わったセンター引取の子を連れてきてくださいました。
東京センター引取のチワワ♂、埼玉センター引取のトイプMIX♂、トイプー♀

それからクリスマスの飾りつけ。
玄関の門の横の木に電飾を少しだけつけてみました。
いつもティアハイムに行くと、何人かは夜遅くまで居残っているので、窓から電飾のキラキラ光る明りが見えると、少しだけ幸せな気分です。

スポンサーサイト





トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック